Newsroom

CyberArk、「IMPACT WORLD TOUR 23 – Tokyo」を開催

10月 12, 2023

アイデンティティ セキュリティに関して、 サイバーディフェンス研究所 名和利男様、パナソニック インフォメーションシステムズ様、 CyberArkのお客様企業が登壇

アイデンティティ セキュリティカンパニーであるCyberArk Software株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:倉橋 秀則、以下CyberArk)は、2023年10月20日(金)に室町三井ホール&カンファレンスにて、最新のアイデンティティ セキュリティ対策に関するベストプラクティスやイノベーションを紹介するアイデンティティ カンファレンス「IMPACT WORLD TOUR 23 – Tokyo」を開催いたします。

近年、パンデミックによる働き方の変容や人工知能(AI)をはじめとする技術革新により、サイバーセキュリティにおける攻撃対象は拡大しており、アイデンティティは攻撃者の標的となっています。CyberArkが提供するCyberArk Identity Security Platformは、インテリジェントな権限制御により、従業員、IT専門家、開発者、また人間以外を含むすべてのアイデンティティをサイバー脅威から保護します。

本イベントでは、最新の攻撃技術、アイデンティティ ベースのサイバー攻撃を防ぐ最新技術、アイデンティティ セキュリティの技術革新を主なテーマとし、基調講演やパートナー様によるセッションを行います。

  • 当日はCyberArkの創業者兼取締役会長 Udi Mokadyが「Future of Security is Identity(セキュリティの未来はアイデンティティに)」と題して基調講演にてお話しいたします。
  • パートナー様によるセッションでは、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社様、株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー様、株式会社ディアイティ様、株式会社アウトソーシングテクノロジー様より、主にCyberArkのアイデンティティ セキュリティソリューションを活用した自社サービスをご紹介します。
  • パネルディスカッションでは、ゲストスピーカーに株式会社サイバーディフェンス研究所様、アフラック生命保険株式会社様、パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社様、積水ハウス株式会社様をお招きし、アイデンティティ セキュリティに関するディスカッションを行います。

会場では協賛パートナー様の展示ブースもございます。是非、奮ってご参加下さい。


会期: 10月20日(火)PM12:30~PM7:00(受付開始12:30~)
会場: 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 COREDO室町テラス3階

備考:

  • 本イベントは、事前登録制となっております。ご参加をご希望の方は、イベント専用ウェブサイトよりご参加登録をお願いいたします。
  • イベント内容は、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。最新情報はホームページをご覧ください。

以上

CyberArkについて
CyberArk(NASDAQ:CYBR)は、アイデンティティセキュリティの世界的なリーダー企業です。CyberArkはインテリジェントな特権制御に注力し、ビジネスアプリケーション、リモートワーク、ハイブリッドクラウド環境、さらにDevOpsライフサイクル全体に渡って、人に紐付くIDをはじめ、人に紐付かないIDを含むあらゆるアイデンティティを対象に、最も包括的なセキュリティソリューションを提供しています。世界有数の大手企業が、企業の重要な資産のセキュリティを確保するためにCyberArkを採用しています。CyberArkの詳細については、https://www.cyberark.com/ja/ブログ(英語)、Twitter(@CyberArk)、LinkedInFacebookYouTubeをご参照ください。